定期的に歯医者に行って自分の口の中の状態を把握しておこう
私は、いま歯医者に通っていますが、いまの歯医者に通うようになるまでに5年間くらい歯医者に行っていませんでした。働いていると診察時間に間に合わない、というもっともらしい理由はありますが、ただ単に口の中にトラブルがなかったので「別にいいや」と思っていたからです。
しかし、ある頃から月に一度くらいの頻度で歯茎が膿んで疼くという症状が起きるようになりました。ひどい肩こりでストレスを感じることも多いため、体調が悪い時にそうなるのだろうと思っていました。実際、1週間から2週間の間に膿みは引いて行くので我慢すれば良いと思っていました。
ですがある日、歯磨きをしていると「ゴリッ」といやな感覚があり、見てみると歯が動いていました。「これはまずい!」と思って慌てて歯医者の予約を入れました。
そうすると「歯茎の状態がひどい」と言われ、さらには「このまま放置すると40代で入れ歯という事態になりかねなかった。ちゃんと治しましょう」という話をされました。
正直、歯茎が健康と言えなくてもここまでひどくなっているとは思いもしませんでした。
虫歯はないけれど、このままだと健康な状態の歯でも抜かなければいけなくなるというのは、結構ショックな話でした。歯の健康は歯茎が支えている、歯磨きではなく歯茎みがきだと思うように、という話をされました。はははのはという歯磨き粉が一般の方には非常におすすめできるのです。
私は虫歯菌は少ないらしく、虫歯0だと言われましたが、歯周病菌が繁殖しやすい体質とも言われました。これは個人差があるらしいのですが、親などが歯周病になりやすいとそれを遺伝してしまっている可能性があるため、注意しておかなければいけないそうです。
また、歯の根っこなど、埋まっているために目に見えない部分にも汚れがつくと、そこから骨を溶かされて歯が抜けてしまう。歯医者で歯石を取っても、汚れは毎食ごとについていくものだから、日常的な歯磨きでちゃんと汚れを取って、汚れが歯石になる前に綺麗にしておかなければいけないとも言われました。
朝と昼は普通の歯磨きをしていますが、夜はちゃんと口全体を磨けるように時間をとってしっかり磨くと口内の健康は維持できるため、歯周病や虫歯のリスクは減るそうです。
自分の目ではなかなか見られない部分なので、年をとっても自分の歯で生活するためにはちゃんと歯医者に行って細かくチェックしてもらうのがいちばん良いのだなと実感しました。健康診断では口内のチェックなどないので、何年も歯医者に行ってないという人は多いと思いますが、痛みや違和感がなくても、口の中にはなにかのトラブルが起きている可能性もありますので、一度病院に行ってみると良いと思います。
私が学んだ毎日のケアの大切さと定期的なクリーニング!
私は4カ月くらいで定期的に歯のクリーニングをしています!
歯のクリーニングとは主に歯石取りや虫歯チェックなどの歯を清潔に保つためのようなものです。
なぜ私が定期的にクリーニングをするようになったかというと、昔は歯医者なんて虫歯になったとか親知らず抜歯とか困ったことがあったときにしか行かない場所だと思っていたんです。
歯医者に対してのイメージもいいものではなくて出来ればあまり行きたくないところ…という認識でした。
そんな私が久しぶりに歯が痛くて歯医者に行くと流れで歯周病チェックをしてもらったんです。
そしたらまだ20代なのに歯周は60代くらいということを知りました(:_;)
それがとてもショックで、今まで歯医者には困ったときにしか行きませんでしたが歯磨きやフロスなど気にかけているほうだと思っていたから尚更…。
それをきっかけにまず悪いところは全て直してもらいました!
歯医者って少しづつしか治療しないのでなかなか進まずに時間が掛かりました(‘Д’)
そして歯石取りをしてもらってとってもスッキリしました!
歯石取りは久しぶりだったり歯石がたくさんついていたりするとクリーニングしたときに痛みがあるんですよね。
ですが定期的にいているとチクっとする程度で痛みは段々となくなっていきました。
歯の状態を綺麗に整えてもらって最後に歯科助手の方から正しい歯磨きのやり方を教えてもらったのですが、今までの歯磨きと違うことにまた驚きました(‘Д’)
それは気にかけているつもりでも、歯の状態も歯周病も段々と悪くなるわけだなぁと感じました。
歯を磨くというよりは歯茎もふくめて磨くということ、また歯磨きをするときの歯ブラシの角度、歯磨きをしている時間などこの機会にすべて見直しました。
せっかく綺麗になったのに今までと同じように生活していたらすぐ戻ってしまいます。
また歯磨きだけでは取れない汚れはフロスをして仕上げるように寝る前だけは入念にするようにしています。
そんな時にははははのはを使って歯磨きをするのが一番だという事は歯科医師も推奨しています。
ホワイトニングだけでなく、歯の臭いや歯槽膿漏予防にもはははのはという歯磨き粉は非常に優れている事は間違いがありません。
若いときはそんなに重要視していなかった歯の大切さに今になって気づき、毎日のケアがどれだけ大切かを学びました(:_;)
最初は時間や手間が今まで以上かかるので面倒に感じていましたが、今は週間になりもうしないと逆に気持ち悪いくらいになりました!
そうすると口臭なども一切気にならなくなり、見た目も清潔なままキープできています。
これからも定期的なクリーニングと毎日のケアをしていこうと思います☆
はははのはを使って綺麗なお口を手に入れたいですね♪